Huaska / Periphery 発売!
この夏は、ボサノヴァとメタルを同時に聴きたい!という欲張りなアナタ!
7月20日にブラジルのバンド=Huaska(ウアスカ)の日本独自企画盤『ボサノヴァ・メタル教典』がリリースされました。 いま五輪のニュースで盛り上がっているブラジルですが、私としてはボサノヴァ・メタルです!ブラジルでも唯一無二の存在といわれるHuaska。その彼らの過去の作品群から選りすぐりの楽曲を収めたオイシイ1枚。行ける伝説、エルザ・ソアレスとエウミール・デオダードが参加した楽曲も収録! 日本盤の解説は、澤田修です。
※フロントマンのハファエル・モロミザト(日系ブラジル人)へのインタビュー(HMV) http://www.hmv.co.jp/newsdetail/article/1607151013/
Barksにも別のインタビュー記事が掲載予定です。
Huaska – Samba de Preto (feat. Elza Soares)
———————————————–
この夏は、山より海よりポケモンなんちゃらより、 テクニカルな轟爆音プログレッヴ・メタルだろ!というアナタ!
7月22日にPeriphery(ペリフェリー)の新作『PERIPHERY III : Select Difficulty』がリリースされました。 ミーシャ、マーク、ジェイクの個性的かつテクニカルなトリプルギター、それを支える強靭なリズムを刻むノリーとマット。そしてメタル界で最高峰のヴォーカリストに成長したヴォーカル=スペンサーの才能とセンスを感じる手ごたえ抜群の作品です。… 前作はCD2枚に渡る大コンセプト・アルバムだったので、今作は軽い気持ちで挑めるとおもいます。プログレッシヴ・メタルの未来の音がここにある! 日本盤の解説は、澤田修です!
Periphery – The Way The News Goes…
コメントはまだありません。