Real Rocks 【10/15 O.A.】Playlist
- 2016 10/16
- カテゴリー : Diary (日記) . PLAYLIST
- 投稿者 : 大家
- コメントを書く
Real Rocks【10/15 O.A.】Playlist
10月15日の番組は、
10月12日に発売、oasisの3作目『BE HERE NOW』 特集!!
700万枚というセールスを誇るオアシスの3作目。スタジアムロックだらけ、長尺の楽曲だらけのアルバムです。
オアシスのTシャツ、アートカードのプレゼント企画あります!コチラをどうぞ!
——————————————————–
M01: Maps / Napoleon
M02: We Will Not Go Quietly / Sixx:A.M.
M03: Starting All Over / To The Rats And Wolves
<コーナー: RockAroundTheWorld>
M04: Lethargy / Bastille
M05: Peaceful Morning / Hamilton Leithauser + Rostam
M06: Angela / The Lumineers
M07: Common Sense / Wilco
M08: New Song (radio edit) / Warpaint
M09: No Good / Kaleo
M10: San Diego / Blink-182
M11: The Judge / Twenty | One | Pilots
M12: We Turn Red / Red Hot Chili Peppers
M13: Bohemian Rhapsody (Cover) / Panic! At The Disco
<コーナー: RockAroundTheWorld>終わり
M14: War (feat. TAKA of ONE OK ROCK) / Sum 41
<時報>
M15: Bang Bang / Green Day
Talk (サラダ・デイズ)
映画「サラダデイズ-SALAD DAYS-」
http://www.curiouscope.jp/SALADDAYS/
愛知・名古屋シネマテーク 10月22日(土)~10月28日(金)公開!
◇アメリカのアンダーグラウンドシーンでも独特な存在のワシントンDCのパンクシーンにスポットを当てた作品、かなりマニアックではありますが見応えありました。
70年代末にBAD BRAINSが飛び出して、80年代に入ってから過激でハードコアなパンク・バンドが続々と頭角を現してきた。そのあたりの流れが中心ですが、とにかくバンドが自分たちの力でプロモーションしていく、DIY精神も描かれていて共感できましたし、ストレートエッジといった精神性にも触れていて、“禁煙(禁ドラッグ)”“禁酒”“禁カジュアル・セックス”という姿勢についても時間をとって描かれています。あと驚いたのが異常なまでに映像資料が残っていた点、、、これもやはりDIY精神ということで映像に残しておこうというバンドやファンがたくさんいたということではないかとおもいます。デイヴ・グロールもおまけ的な感じで出演していますよ。
M16: Cashout / Fugazi
ワシントンの自主レーベル=ディスコード・レコードのオーナーである、
元マイナー・スレッドのイアン・マッケイが中心となって結成された。
<コーナー: RockSteadyGo>
M17: D’You Know What I Mean? (NG’s 2016 Rethink) / Oasis
M18: Stand By Me [Remastered] / Oasis
M19: Angel Child (Mustique Demo) / Oasis
M20: All Around The World [Remastered] / Oasis
<コーナー: RockSteadyGo >終わり
M21: Knockin’ On Heaven’s Door / Bob Dylan
<Ending>
<コーナー:メタルの光>
M22: Big City Nights [Live] / Scorpions
M23: Rock You Like A Hurricane [Live] / Scorpions
おしまい♪
デジタルリマスター化され、レアなデモ音源も収録!個人的に”Angel Child”は必聴の名曲です。
2016年10月のリアルロックスセレクション・アーティスト、ToTheRatsAndWolvesのセカンドアルバム!
コメントはまだありません。